本文へ移動する
JavaScriptの設定を有効にしてください。
薬剤師国家試験予備校 REC
ヒトの体液は主に炭酸と炭酸水素イオンの濃度バランスにより、pH7.4に維持されている。pH7.3のアシドーシスを起こした患者の体液中のHCO3-/ H2CO3の存在比に最も近い値はどれか。1つ選べ。ただし、炭酸は次式のように解離し、その2つのpKaは、それぞれpKa1=6.1、pKa2=10.5とする。またlog101.6=0.2とする。1 1.6 2 2.0 3 8.3 4 16 5 20
解答 4H2CO3のpKa1=6.1、HCO3-のpKa2=10.5から炭酸のモル分率とpHの関係は以下の図のように表すことができる。本設問で問われている、pH7.3のアシドーシスを起こした患者の体液中とHCO3-(イオン形)/ H2CO3(分子形)の関係はH2CO3のpKa1=6.1を用いて、以下の式(Henderson−Hasselbalch式)で計算することができる。設問に「log101.6=0.2とする」と記載されていることから、100.2=1.6である。これを用いて計算する。よって、HCO3-/ H2CO3の存在比は16となる。
評価を投稿
ユーザー登録画面へ
2次元コード読み取り対応の携帯電話をお持ちの方は下のコードからアクセスできます。
※2次元コード読み取り対応の携帯電話をお持ちでない方は下記URLにアクセスしてください。
https://e-rec123.jp/e-REC/Login.aspx
過去問解説システム上の [ 解説 ] , [ 解説動画 ] に掲載されている画像・映像・文章など、無断で複製・利用・転載する事は一切禁止いたします
最終更新日時 : 2019年04月15日 11:38 外部アクセス回数 : 15,660 コンテンツVer : 3.23