薬剤師国家試験 令和03年度 第106回 - 一般 実践問題 - 問 240,241

問240〜241
35歳男性。身長170 cm、体重81 kg。最近、体重が増加して運動不足を痛感していた。今回、会社の健康診断の後に、生活習慣病の予防のために運動に加えて特定保健用食品を利用しようと思い、健康サポート薬局の薬剤師に相談した。
この男性が持参した検査値は以下のとおりである。

(検査値)
収縮期血圧135 mmHg、拡張期血圧85 mmHg、HDL−C 60 mg/dL、
LDL−C 120 mg/dL、TG110 mg/dL、HbA1c 5.0%(NGSP値)

問240(実務)
検査結果から、この男性に適すると考えられる特定保健用食品の関与成分はどれか。1つ選べ。

1 茶カテキン
2 グルコシルセラミド
3 大豆イソフラボン
4 キシリトール
5 CPP(カゼインホスホペプチド)


問241(衛生)
この男性からの相談に対応するために、薬局内で保健機能食品等に関する勉強会を行うことになった。次の記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

1 栄養機能食品には、疾病リスクの低減、疾病の予防に関する表示が認められている。
2 特定保健用食品は、保健機能食品であり、特別用途食品でもある。
3 機能性表示食品は、喫食習慣や既存情報により安全性が説明できれば、安全性試験を実施しなくてもよい。
4 難消化性デキストリンを含む食品が特定保健用食品として審査される場合は、個別に安全性や有効性の審査を受けることなく、規格基準への適合性が審査される。
5 いわゆる「健康食品」は一般食品であり、保健機能に関する法令上の明確な定義がない。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る