薬剤師国家試験 令和03年度 第106回 - 必須問題 - 問 65
空気感染する病原体はどれか。1つ選べ。
1 インフルエンザウイルス
2 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
3 ポリオウイルス
4 風しんウイルス
5 麻しんウイルス
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 5
1 誤
インフルエンザウイルスは、主に飛沫感染する病原体であり空気感染(飛沫核感染)はしない。
2 誤
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、主に体液感染する病原体であり空気感染(飛沫核感染)はしない。
3 誤
ポリオウイルスは、主に経口感染する病原体であり空気感染(飛沫核感染)はしない。
4 誤
風しんウイルスは、主に飛沫感染する病原体であり空気感染(飛沫核感染)はしない。
5 正
麻しんウイルスは、主に空気感染(飛沫核感染)する病原体である。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿
他の解説動画を見る
前の解説へ
|
次の解説へ
|
---|
|