薬剤師国家試験 令和04年度 第107回 - 一般 実践問題 - 問 270,271
27歳男性。体重50 kg。父をドナーとする生体腎移植治療が予定されている。7日後の移植術を控え、術後に用いるタクロリムスの投与設計を薬剤師が依頼された。
問270(薬剤)
この患者にタクロリムスを経口投与し、24時間採血を行った際の血中濃度時間曲線下面積(AUC0→∞)は120 µg・h/L、一次モーメント曲線下面積(AUMC0→∞)は1,320 µg・h2/Lであった。また、タクロリムス0.5 mgを急速静注した直後の血中濃度は10 ng/mLであった。この患者にタクロリムスを1日1回経口投与し、定常状態における平均血中濃度を10 ng/mLとしたい。適切な投与量(mg)に最も近い値はどれか。1つ選べ。
ただし、タクロリムスの吸収速度定数を1.0 h-1とし、バイオアベイラビリティを0.2とする。また、タクロリムスの体内動態は線形1−コンパートメントモデルに従うものとし、反復投与によってタクロリムスの体内動態は変化しないものとする。
1 1.0
2 1.2
3 3.0
4 5.5
5 6.0
問271(実務)
術前の投与設計によって、タクロリムスカプセルの投与を手術当日夕食後より開始した。7日後に退院予定であるが、病院担当薬剤師が行う患者への指導内容として、適切なのはどれか。2つ選べ。
1 クロレラの摂取を控える。
2 加熱調理した野菜の摂取を控える。
3 グレープフルーツの摂取を控える。
4 乾燥弱毒生風しんワクチンの接種を控える。
5 インフルエンザHAワクチンの接種を控える。
- REC講師による詳細解説! 解説を表示
- 解説動画1 ( 08:53 )
- ※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です
ビデオコントロール | |
|
再生速度 |
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
- わかりにくい
- とてもわかりやすかった