薬剤師国家試験 令和04年度 第107回 - 一般 実践問題 - 問 290,291

58歳男性。身長162 cm、体重88 kg。10年前から健康診断で、高血圧及び高血糖を指摘されていたが放置していた。喫煙歴30年(1日10本程度)、20歳ごろよりビール大びん2本と日本酒1合程度をほぼ毎日飲酒していた。数ヶ月前より、全身倦怠感が次第に強くなってきているのを自覚していたが、本日、外出中に駅の階段で動けなくなり、救急搬送された。

(来院時の所見及び検査値)
意識は清明であり、四肢に運動・感覚障害は認めない。
血圧190/110 mmHg、心拍数72拍/分、AST 210 IU/L、ALT 150 IU/L、
γ−GTP 175 IU/L、血清クレアチニン値0.71 mg/dL、
血清浸透圧300 mOsm/L、血糖値310 mg/dL、HbA1c 10.5%(NGSP値)、
尿糖(3+)、尿中アルブミン正常、尿蛋白(-)、尿中ケトン体(3+)、浮腫(-)

問290(病態・薬物治療)
この患者に起きている状況として、考えられるのはどれか。2つ選べ。

1 高血圧緊急症
2 くも膜下出血
3 糖尿病性腎症
4 高浸透圧高血糖症候群
5 糖尿病性ケトアシドーシス


問291(実務)
上記患者は、1ヶ月の入院加療後退院し、以下の処方で通院治療を続け、3年が経過した。

スクリーンショット 2022-07-05 16.23.04.png

運動療法及び食事療法も指導されたとおり実践しており、処方された薬剤は指示どおり服薬していたが、飲酒はやめられないと話している。今回の検査で以下の結果となり、再教育のため入院となった。

(所見及び検査値)
入院時体重68 kg、血圧140/85 mmHg、心拍数70拍/分、AST 35 IU/ L、
ALT 42 IU/L、γ−GTP 162 IU/L、血清クレアチニン値2.6 mg/dL、
空腹時血糖値180 mg/dL、HbA1c 8.2%(NGSP値)、尿糖(+)、
尿蛋白(2+)、尿中ケトン体(-)、下肢浮腫(-)

この患者に対する処方提案のうち、適切なのはどれか。2つ選べ。

1 メトホルミンの増量
2 シタグリプチンをリナグリプチンに変更
3 フロセミドの追加
4 テルミサルタンの追加
5 アムロジピンの増量

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 07:51 )   microphone 解説動画2 ( 09:32 )  
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です 

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る