薬剤師国家試験 令和04年度 第107回 - 必須問題 - 問 36
肺サーファクタント分泌を促進する去痰薬はどれか。1つ選べ。
1 オキシメテバノール
2 アセチルシステイン
3 カルボシステイン
4 ドルナーゼ アルファ
5 アンブロキソール
REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 5
1 誤
オキシメテバノールは、延髄咳中枢を抑制する麻薬性鎮咳薬である。
2 誤
アセチルシステインは、粘液ムコタンパク中のジスルフィド結合を開裂させ、痰の粘性を低下させる去痰薬である。
3 誤
カルボシステインは、粘液構成成分のシアル酸、フコースの構成比を正常化する去痰薬である。
4 誤
ドルナーゼ アルファは、DNAを選択的に加水分解し、DNAを多量に含む膿性分泌物の粘性を低下させる去痰薬である。
5 正
アンブロキソールは、ブロムヘキシンの活性代謝物であり、肺胞表面活性物質(肺サーファクタント)、気道分泌を促進させる去痰薬である。
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿
他の解説動画を見る
前の解説へ
|
次の解説へ
|
---|
|