薬剤師国家試験 令和05年度 第108回 - 一般 理論問題 - 問 165
内分泌系に作用する薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 クロミフェンは、GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)受容体を遮断して、排卵を誘発する。
2 テリパラチドは、副甲状腺ホルモン受容体を遮断して、骨吸収を抑制する。
3 プロピルチオウラシルは、ペルオキシダーゼを阻害して、甲状腺ホルモンの生成を抑制する。
4 ブロモクリプチンは、ドパミンD2受容体を遮断して、プロラクチン分泌を抑制する。
5 メテノロンは、アンドロゲン受容体を刺激して、タンパク質同化作用を示す。
REC講師による詳細解説! 解説を表示
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
- わかりにくい
- とてもわかりやすかった