薬剤師国家試験 令和05年度 第108回 - 一般 実践問題 - 問 284,285

76歳男性。身長165 cm、体重70 kg。Ⅳ期非小細胞肺がんに対する2次治療として、ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法の1コース目を施行したところ、7日後に38℃の発熱がみられた。担当医は2コース目(1コース目施行3週間後)を施行するにあたり、カンファレンスを実施した。そこで、ペグフィルグラスチム(遺伝子組換え)注射液について、病棟担当薬剤師に質問した。

検査値(1コース目施行7日目)
赤血球380×104 /µL、Hb 12.2 g/dL、Ht 39%
白血球720 /µL、好中球380 /µL、血小板10.8×104 /µL、CRP 4.8 mg/dL

スクリーンショット 2023-07-20 15.12.09.png

問284(実務)
2コース目の化学療法実施時に、ペグフィルグラスチムを使用する際の注意点として、適切なのはどれか。2つ選べ。

1 ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法当日に、1日1回単回皮下投与する。
2 ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法当日から、1日1回連日皮下投与する。
3 ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法終了後24時間あけて、1日1回単回皮下投与する。
4 ドセタキセル+ラムシルマブ併用療法終了後24時間あけて、1日1回連日皮下投与する。
5 副作用として骨痛や腰痛等が現れた場合は、非ステロイド性抗炎症薬を投与する。
6 副作用として骨痛や腰痛等が現れた場合は、化学療法を中止する。


問285(薬剤)
本症例に処方された製剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 ペグフィルグラスチムは、フィルグラスチムのバイオシミラー(バイオ後続品)である。
2 ラムシルマブ注射液は、凍結を避けて冷蔵保存する。
3 ペグフィルグラスチムは、メトキシポリエチレングリコール分子で修飾されていることにより、好中球及びその前駆細胞へ能動的ターゲティングされる。
4 ドセタキセル注射液には、アルコールによる過敏性反応を低減するためにポリソルベート80が添加されている。
5 ペグフィルグラスチムは、フィルグラスチムに比べてプロテアーゼによる分解を受けにくい。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
microphone 解説動画1 ( 08:13 )  

ビデオコントロール
再生速度
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る