薬剤師国家試験 令和06年度 第109回 - 一般 実践問題 - 問 254,255

70歳男性。身長165 cm、体重50 kg。1年前に心筋梗塞を起こし、心室細動による心停止で救命救急センターに搬送され、心蘇生術を施し心機能が回復した。その後、意識消失発作を起こしたため、半年前に埋め込み型除細動器(ICD)(注)と以下の処方で治療を開始した。

(注)体に埋め込んで、致死的な不整脈を自動的に感知し、電気ショックを与えて心臓の動きを正常にもどす医療機器

スクリーンショット 2024-07-08 14.22.07.png

しかし、その後もICDが作動することがあり、医師は心室性不整脈予防のための追加薬を検討している。

問254(実務)
追加する薬物として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 一硝酸イソソルビド
2 キニジン
3 イソプレナリン
4 アミオダロン
5 ジルチアゼム


問255(薬理)
前問で追加する薬物が有する作用機序はどれか。2つ選べ。

1 可溶性グアニル酸シクラーゼを活性化する。
2 アデノシンA1受容体を刺激する。
3 アセチルコリンM2受容体を遮断する。
4 L型Ca2+チャネルを遮断する。
5 Kチャネルを遮断する。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る