薬剤師国家試験 平成26年度 第99回 - 一般 実践問題 - 問 248,249
40歳男性。心室頻拍・心室細動の既往歴がある。内科診療所にて、ピロリ菌の除菌を行うこととなった。また、同時に貧血があることを指摘され、除菌と同時に治療することとなり、以下の薬剤が処方された。
問248(薬理)
処方された薬剤の作用に関する記述として、いずれの薬剤にも該当しないのはどれか。1つ選べ。
1 酸性条件下で、H+,K+−ATPaseを可逆的に阻害する。
2 細菌のリボソームに結合し、タンパク質合成を阻害する。
3 細菌のトランスペプチダーゼを阻害し、細胞壁合成を阻害する。
4 腸内細菌叢を正常化し、整腸作用を示す。
5 鉄欠乏性貧血患者において、血清鉄を増加させる。
問249(実務)
上記処方の中で、この患者の既往歴に対して最も注意が必要な薬剤はどれか。1つ選べ。
1 ランソプラゾールカプセル
2 アモキシシリンカプセル
3 クラリスロマイシン錠
4 酪酸菌錠
5 クエン酸第一鉄ナトリウム錠
- REC講師による詳細解説! 解説を表示
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
- わかりにくい
- とてもわかりやすかった