薬剤師国家試験 平成25年度 第98回 - 一般 実践問題 - 問 276,277

保険薬局にて、以下の処方せんを受け付けた。
スクリーンショット 2017-04-26 10.09.28.png

問276(薬剤)
粉末薬品の混合に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

1 互いに相互作用を起こさない水に可溶な2種の結晶性粉末を混合すると、臨界相対湿度は上昇する。
2 水に可溶な結晶性粉末と不溶な結晶性粉末とを混合すると、水に可溶な結晶性粉末の臨界相対湿度は低下する。
3 粉末薬品の混合性は、粉末薬品の粒子形状の影響を受ける。
4 2種の粉末薬品を混合する場合、粒子の密度差が大きいほど混合性がよい。
5 粉末薬品の混合は、粒子間の結合性及び付着性が小さい場合には平均粒子径の差が近いほど容易である。


問277(実務)
この2つの処方の調剤方法として、適切なのはどれか。2つ選べ。

1 処方1は、混合すると変色する場合があるが、薬効には影響がないので、混合して分包する。処方2は、混合して分包する。
2 処方1は、混合すると変色する場合があるが、薬効には影響がないので、混合して分包する。処方2は、混合せず別包とする。
3 処方1は、混合せず別包とする。処方2は、混合すると変色する場合があるが、薬効には影響がないので、混合して分包する。
4 処方1、処方2ともに混合せず、それぞれ別包とする。

User_Business_24REC講師による詳細解説! 解説を表示
この過去問解説ページの評価をお願いします!
  • わかりにくい
  • とてもわかりやすかった

評価を投稿

他の解説動画を見る