薬剤師国家試験 平成26年度 第99回 - 一般 実践問題 - 問 329
薬局にクレマスチンフマル酸塩シロップ(クレマスチンフマル酸塩の含有率:0.0134 w/v%)が在庫されている。クレマスチンとして1日量2 mg を投与したい。秤量すべきクレマスチンフマル酸塩シロップの1日量(mL)に最も近い値はどれか。1つ選べ。ただし、クレマスチンフマル酸塩とフマル酸の分子量をそれぞれ460と116とする。
1 2.0
2 5.0
3 15
4 20
5 60
- REC講師による詳細解説! 解説を表示
-
解答 4
初めに、クレマスチン2 mgに相当するクレマスチンフマル酸塩の量を、分子量の比を用いて求める。
クレマスチンフマル酸塩とフマル酸の分子量はそれぞれ460と116であることから、クレマスチンの分子量は344(460-116)となるので、クレマスチンフマル酸塩の量をx mgとおくと、
クレマスチン:クレマスチンフマル酸塩=344:460=2 mg:x mg より、
x≒2.67 mgとなる。
次に、クレマスチンフマル酸塩の含有率0.0134 w/v%(100 mL中に0.0134 g(13.4 mg)含有)のシロップを用いて、クレマスチンフマル酸塩が2.67 mgとなるように秤量する。クレマスチンフマル酸塩シロップの秤取量をy mLとおくと、
100 mL:13.4 mg=y mL:2.67 mg より、
y≒20 mLとなる。
-
解説動画1 ( 10:30 )
-
※ この解説動画は 60 秒まで再生可能です
再生速度
|
|
- この過去問解説ページの評価をお願いします!
-
評価を投稿